細部の神様に大満足!
これは先日、職場旅行で『佐勘』に宿泊した時のことです。
『佐勘』というお宿は…まあ、積み立てたお金を使います、という時でなければそう易々とは宿泊はできないようなお宿です(^^;。うちら夫婦では以前、日帰り温泉プランを使って温泉に入ったことがあります。
で、佐勘に泊まるという話を羨ましそうに聞いていた妻が、「そう言えば先日、佐勘には、宿泊客しか使えない、という隠れ喫茶がある、という話を聞いたよ」と教えてくれました。「お酒はあんまり飲まないでコーヒー飲んできなさい」と…あぁ、苦しい日々を考えると、この日くらい飲み潰れるくらいに飲んでももいいかな、とか思っていたのですが(^^;
この日も出張があり、それを終わらせてから自家用車で佐勘に行きました。
食事を取り、一旦部屋に戻り、2次会に行く途中…
佐勘のスタッフに「2次会ですか?」と声をかけられたのですが、「あの~」と、宿泊客しか利用できない喫茶について聞いてみると、「通ですね。ご案内いたします」と・・・。いやあ、スタッフの後ろをついて行く痛快感!「なんちゃってVIP」になった気分でした(^^;
で、そこのお店ですが、まず最初に、佐勘の地下水のお水を出して下さり、また、加美町の酒蔵から頂戴した水を使ってコーヒーを入れるとのこと。
そして、昭和30~40年代のレコードを選んで聞かせてくれます。
至極のひとときでした。
もったいないので、同僚を誘わずに、一人で満喫させて頂きました(^^)
このお店が、館内案内や、『佐勘』のサイトマップに出ていないのですから…
ただ、完全に秘密なわけではないのですが…実は…(自主規制)
なお、帰宅後Webを検索したところ、このお見せの名前をWebにアップしていた人は1人しかいないみたいで・・・皆さん秘密にしたくなるお店なのかもしれません。
確かに、大満足でした。
近いうちに、奮発して宿泊して、温泉と食事とコーヒーを満喫したいです!
・・・いつ温泉に泊まりに行けるほどのゆとりのある日程が確保できるんだか(T_T)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつになったら1泊できそうかって??
そりゃあ、もう 年金生活に入ってからでは
ありませんかね?!
いや年金も、もらえないかもしれないかも…。
暗~いメッセージで、ごめんなさいね。
(^^)/
投稿: N | 2007.11.04 22:03
>Nさん
この年度が終わったら“お疲れサン”を込めて行こうぜぃ!
(例え春休みがディベートや年度末作業とかで忙しくとも)
投稿: NAKO-P | 2007.11.05 02:21